
2011年07月19日
平敷屋ハーリー
7月17日
平敷屋ハーリー!
チーム・タナカは、今までの課題を克服するため
かなりの追い込みをかけてのレースでした。
予選1レース目
はまゆうVS奥武島VSチーム・タナカ

手前→はまゆう
真ん中→奥武島ハーリークラブ
奥→チーム・タナカ
予選
1位 1′54″10 チーム・タナカ
2位 1′55″32 新友会
2位 1′55″32 はまゆう
予選タイム1位で通過!
出だし好調!
通彦くん準決勝のクジ引きへ
準決勝
第2レース目
対戦相手は・・・
予選上位3チームがガチンコ勝負!


はまゆうVS新友会VSチーム・タナカ
見どころ盛りだくさんの
第2レース!

この日、1番の勝負どころとなる準決勝!
チーム・タナカすぐに作戦会議です

予選ではスタートの失敗
、そして中間ストロークが予定よりも
ピッチがはやくなってしまい、ピッチのわりには
舟は進んでなかった
・・・
なによりもインパクトの精度がおちてしまったこと!
準決勝では予選の反省点を活かし、
冷静に落ち着いてチャレンジ!
準決勝!
トップ3つぶしあいが始まりました!!!!



手前→はまゆう
真ん中→チーム・タナカ
奥→新友会
チーム・タナカ
またもやスタート出遅れ
・・・
頭を出すことができなかった
・・・
課題のストローク!
スタートダッシュ・ストローク
しっかりとメリハリのあるレース展開ができるのか?!

2回目のターン
3チームほぼ互角!

立ち上がり勝負っっ

チームタナカ頑張れっ!


3チーム
最後の最後まで接戦!!
どっち????
どっち?!!!!

ガーン・・・(-_-メ)
ガーン・・・(-_-メ)

ガーン・・・(ToT)

チーム・タナカ 1′54″78
新友会 1′54″48
またもやコンマの差で新友会に敗れ
決勝へ進めず・・・


タクミは予選→準決→決勝とタイムを
必ずあげてくる中、
ギリギリまで追い込んだ練習がひびいて
疲れがでたのか・・・
今大会タクミらしくなく準決でタイムを
おとしてしまった事が1番の敗因
そして大きな課題となりました。

決勝戦が終わり舟の片付けに取り掛かり
舟の移動中
さすがタクミ!
チーム・タナカです!

気持ち切り替え名護に向けての会話が
聞こえてきてました!

平敷屋の方からもアドバイスをもらい
沢山の宿題を持ち帰りです!

恒例の~
チーム・タナカ記念撮影\(^o^)/
名護へ向けて
確実なスタート!
そしてストローク!
今回、84ピッチくらいで勝負予定が
90ピッチ以上を刻んでしまい、
スタートとストロークの切り替えがうまく
できてなかった事。
名護に向けて今週からの課題です!
今年のチーム・タナカ反省点ばかりでは
ありません!!
去年よりも断然、漕ぎのフォームは良くなってます!
インパクトも良くなっているのではないでしょうか?!
インパクトの良さをころさないように
しっかりと確実なピッチを刻み、
課題を克服する事!
チーム・タナカのみなさん
今日から名護へ向けて更に追い込みをかけての
ハードな練習が始まります!
疲れを残さないように
各自、しっかりと身体のメンテナンスをしてください!
チーム・タクミを立ち上げ、
トップクラスへ導いてくれた俊孝さん。
今年は、なかなか勝てずに申し訳ないです・・・
チーム・タナカ今週から
名護へ向けて、さらに追い込みをかけての
練習にはいります!!!
名護ハーリー
必ずっ!
必ずっっ!
必ずっっっ!!!!!
優勝旗を取り返し、笑顔をプレゼントします!
☆俊孝さん☆
俊孝さんへチーム・タナカは
8月7日
名護ハーリーで
最高の恩返しをします!!!!!
優勝報告ではなく、
チーム・タナカの恩返しを目の前で観てもらいたい!!
そしてメンバーへ負けられないプレッシャーと
パワーをください!
糸満から名護まで遠い道のりですが
是非とも!足を運んでください!
平敷屋ハーリー!
チーム・タナカは、今までの課題を克服するため
かなりの追い込みをかけてのレースでした。
予選1レース目
はまゆうVS奥武島VSチーム・タナカ
手前→はまゆう
真ん中→奥武島ハーリークラブ
奥→チーム・タナカ
予選
1位 1′54″10 チーム・タナカ
2位 1′55″32 新友会
2位 1′55″32 はまゆう
予選タイム1位で通過!
出だし好調!

通彦くん準決勝のクジ引きへ
準決勝
第2レース目
対戦相手は・・・
予選上位3チームがガチンコ勝負!



はまゆうVS新友会VSチーム・タナカ
見どころ盛りだくさんの
第2レース!


この日、1番の勝負どころとなる準決勝!

チーム・タナカすぐに作戦会議です
予選ではスタートの失敗

ピッチがはやくなってしまい、ピッチのわりには
舟は進んでなかった

なによりもインパクトの精度がおちてしまったこと!
準決勝では予選の反省点を活かし、
冷静に落ち着いてチャレンジ!

準決勝!
トップ3つぶしあいが始まりました!!!!



手前→はまゆう
真ん中→チーム・タナカ
奥→新友会
チーム・タナカ
またもやスタート出遅れ


頭を出すことができなかった

課題のストローク!
スタートダッシュ・ストローク
しっかりとメリハリのあるレース展開ができるのか?!
2回目のターン
3チームほぼ互角!


立ち上がり勝負っっ


チームタナカ頑張れっ!



3チーム
最後の最後まで接戦!!
どっち????

どっち?!!!!


ガーン・・・(-_-メ)

ガーン・・・(-_-メ)


ガーン・・・(ToT)


チーム・タナカ 1′54″78
新友会 1′54″48
またもやコンマの差で新友会に敗れ
決勝へ進めず・・・



タクミは予選→準決→決勝とタイムを
必ずあげてくる中、
ギリギリまで追い込んだ練習がひびいて
疲れがでたのか・・・
今大会タクミらしくなく準決でタイムを
おとしてしまった事が1番の敗因
そして大きな課題となりました。
決勝戦が終わり舟の片付けに取り掛かり
舟の移動中
さすがタクミ!

チーム・タナカです!


気持ち切り替え名護に向けての会話が
聞こえてきてました!
平敷屋の方からもアドバイスをもらい
沢山の宿題を持ち帰りです!
恒例の~
チーム・タナカ記念撮影\(^o^)/
名護へ向けて
確実なスタート!
そしてストローク!
今回、84ピッチくらいで勝負予定が
90ピッチ以上を刻んでしまい、
スタートとストロークの切り替えがうまく
できてなかった事。
名護に向けて今週からの課題です!
今年のチーム・タナカ反省点ばかりでは
ありません!!
去年よりも断然、漕ぎのフォームは良くなってます!
インパクトも良くなっているのではないでしょうか?!
インパクトの良さをころさないように
しっかりと確実なピッチを刻み、
課題を克服する事!
チーム・タナカのみなさん
今日から名護へ向けて更に追い込みをかけての
ハードな練習が始まります!
疲れを残さないように
各自、しっかりと身体のメンテナンスをしてください!

チーム・タクミを立ち上げ、
トップクラスへ導いてくれた俊孝さん。
今年は、なかなか勝てずに申し訳ないです・・・
チーム・タナカ今週から
名護へ向けて、さらに追い込みをかけての
練習にはいります!!!
名護ハーリー
必ずっ!
必ずっっ!
必ずっっっ!!!!!
優勝旗を取り返し、笑顔をプレゼントします!
☆俊孝さん☆
俊孝さんへチーム・タナカは
8月7日
名護ハーリーで
最高の恩返しをします!!!!!
優勝報告ではなく、
チーム・タナカの恩返しを目の前で観てもらいたい!!
そしてメンバーへ負けられないプレッシャーと
パワーをください!
糸満から名護まで遠い道のりですが
是非とも!足を運んでください!
Posted by チーム タクミ at 07:58│Comments(4)
この記事へのコメント
平敷屋ハーリー
お疲れ様です。
ブログから熱い思いが伝わってきます。
名護ハーリー応援しています。頑張って下さい。
お疲れ様です。
ブログから熱い思いが伝わってきます。
名護ハーリー応援しています。頑張って下さい。
Posted by 十武海 at 2011年07月19日 22:05
☆十武海さん☆
いつも応援ありがとうございます!
チーム・タナカ
負けて強くなる!!!
名護へ向けて課題を克服するため
がんばっています!
全力でチャレンジ!!!
いつも応援ありがとうございます!
チーム・タナカ
負けて強くなる!!!
名護へ向けて課題を克服するため
がんばっています!
全力でチャレンジ!!!
Posted by チーム タクミ
at 2011年07月20日 00:44

チーム・タナカの皆さん、お疲れ様でした♪
いつも、みなぎるパワーをありがとうございます\(^o^)/
皆さんの頑張りを拝見していて、私も9月に行われる試合に出場することにしました(>_<)
今から、過酷な練習と体作りです(*_*)
皆さんのように、最後まで諦めずに
挑戦したいと思います(^^)v
17年ぶりに、闘志がみなぎっています☆☆☆
結果はどうなるか分かりませんが、
私も、皆さんと一緒に戦いたいと思います(^^)v
いつも、みなぎるパワーをありがとうございます\(^o^)/
皆さんの頑張りを拝見していて、私も9月に行われる試合に出場することにしました(>_<)
今から、過酷な練習と体作りです(*_*)
皆さんのように、最後まで諦めずに
挑戦したいと思います(^^)v
17年ぶりに、闘志がみなぎっています☆☆☆
結果はどうなるか分かりませんが、
私も、皆さんと一緒に戦いたいと思います(^^)v
Posted by 気合いデスたい at 2011年07月20日 05:53
☆気合いデスたいさん☆
17年ぶり試合に出場するって、すごい勇気ですね♪
結果よりもチャレンジすることに意味があります!
大会まで1か月ちょっと・・・
あっという間!
無理をせず、楽しんでっ♪♪♪
頑張ってくださいね!!!
17年ぶり試合に出場するって、すごい勇気ですね♪
結果よりもチャレンジすることに意味があります!
大会まで1か月ちょっと・・・
あっという間!
無理をせず、楽しんでっ♪♪♪
頑張ってくださいね!!!
Posted by チーム タクミ
at 2011年07月21日 00:41
